中学受験塾
有名教師による
算数の個人指導塾

本当に伸びる指導が
受けられます

■■■■ 指導者 ■■■■

35年の経験から
紡ぎ出した著書12冊
累計20万部超
中学受験算数の圧倒的
ベストセラー著者

「プレジデント Family」
などのメディアにも
数多く登場する
中学受験の専門家

ご三家・早慶を含めた
第一志望校合格『率』
83.4%を誇る本物の
プロフェッショナル

■■■ 指導の特長 ■■■

経験・定評・実績に
裏付けられた
トップレベルの指導者が
力の限りを尽くして

「1対1の『授業』」で
“あなたの子どもだけ”に
フォーカシングする
算数専門塾

いうまでもなく
持てる全てのノウハウを
すべて伝授する
「本物の指導」

だから
「本当の実力」が
身について
確実に伸びていく

能力を引き出したい!
もっと伸ばしたい!!
このままで大丈夫??

そんな希望や悩みに
ズバリ!応えます

まずはお子さんの話を
聞かせてください

お子さんの「運命」が
変わるかもしれません

アビット進学指導会
はしもと算数教室

学院長 橋 本  和 彦

今すぐ電話相談

✅ 最 新 情 報

  • 【12月の個別相談&体験授業日程】個別相談&体験授業日程は12/7(土)、15日(日)となります。ご都合が合わない場合は別途日程を設定しますので、詳細はお問い合わせください。

    【冬期講習について】

    Ⅰ期……12/26(木)~12/29(日)
    Ⅱ期……1/4(土)~1/7(火) の日程で実施します。詳細はお問い合わせください。

    【新年度の受講について】

    新年度は2025年2月よりスタートとなります。現状の内部生の手続き終了後に外部の募集をする形となります。外部の方へのご案内は12月15日以降を予定しています。
    なお、例年、2月段階で受講可能枠の8割程度が埋まる状況が続いていますので、受講ご希望の方はお早めにお問い合わせください。また、「受講予約(空きコマが発生したときに優先してご案内)」も可能です。詳細はお問い合わせください。

  • 【8月の日程】
    8月13〜17日、24〜27日は授業・受付ともにお休みをいただきます。後期の授業は8月28日(月)よりスタートとなります。

    【2023年度後期生】
    後期(8/28開講)にて、受講生の時間移動により火曜日16時00分〜16時50分の1コマのみ「空き」となりました。受講をご希望の方はお早めにご連絡ください。

    【2024年度生・受講予約について】
    2024年度生の受講予約を9月4日より受け付けます。2名ほどの新規生を予定しています。来年度より受講を希望される方はお早めに個別相談&体験授業への参加をお願いします。

    【9月の個別相談&体験授業日程】
    個別相談&体験授業日程は6日(水)、15(金)、27日(水)となります。ご都合が合わない場合は別途日程を設定しますので、詳細はお問い合わせください。

こんなことで
お悩みでは?

計算ミスが多い

本当に計算ミスですか?
今スグ【12÷14×21】をさせてみてください。受験勉強をしている小5以上の子どもなら暗算で答えられるはずです。
この問題は普通に計算をしても最初の12÷14が割り切れないために、そこでやめてしまう子どももいます。
もしそうなら計算の「しくみ」自体をほどんど理解していない可能性があります。まずは「数」そのものの性質を理解して、計算の「質」をあげるようにしなければなりません。
「K文式」のような機械的な“訓練”では「数」の性質の理解どころか、計算の「質」をあげることはできません。

文章題で図がかけない

文章題攻略の切り札は線分図や面積図という視覚的な「図」で考える方法です。そして、「図」が描けないのは文章題の意味が読み取れないといった読解力のせいだけではありません。
たとえば、典型的な「〇〇算」は解けるのに、少し言い回しが変わるだけで解けなくなることはありませんか? そうだとしたら、単に解き方を暗記して答えを出している可能性が高いです。
文章題を「図」で考えられるようになると、まず数量同士のつながりがハッキリとします。すると、一つひとつの数字の持つ意味がわかり、解き方の筋道が自然と見えてくるようになるのです。

図形に補助線が引けない

補助線が引けないのは、ズバリ「本当の図形の性質」を本当に理解していない、つまり、公式を覚えただけでわかったつもりになっているからです。
たとえば「三角定規」。なぜ、すべての三角定規か同じ形の2枚組なのか分かっていますか?「本当の図形の性質」がわかっていれば50度・50度・80度といった形の三角定規はあり得ないことはすぐにわかります(その理由をお子さんはわかっていますか?)。
実は、補助線とは「本当の図形の性質」を上手に使って引くものです。ですから、まずは「図形の性質」をしっかりと理解することから始めてください。

伸びる子とそうでない子
その決定的な違い

基礎が身についていない?

“算数の成績が伸びない”とご相談を受けると、たいていの場合、
「基礎が身についていないから……」
「授業がよくわかっていないのでは?」
などのお話をお伺いします。
確かにそれらは伸び悩みの原因ではあります。基礎は大切ですし、授業内容を身につけることは成績を直接左右します。でも、かなりの時間を使って計算練習をし、基礎を繰り返し、しっかりと授業の復習をしているにもかかわらず伸び悩む子どもは少なくありません。
なぜそうなってしまうでしょうか??
それは、本当の伸び悩みの原因は「別の所」にあるからです。
では、「基礎を身につけ」「授業がわかった」にもかかわらず、成績に結びつかない理由、「別の所」にある伸びない原因とはどのようなものなのでしょうか。

実は「理解」していない!!

答えはとてもシンプルです。それは、学習した内容を「本当の意味」で理解していないからです。
「えっ??『授業はよくわかる』と言っていますけど……。」
そうですね。では、授業の“何を”よくわかっているのでしょうか?
実は、伸びない子どもが“よくわかる”というのは教えられた問題の「解き方」がわかったということです。もう少し正確にお話ししますと、「ある特定の問題を特定のパターンに当てはめて解く手順(やり方)を覚えた」ということです。
このことが「伸びる子」と「伸びない子」の決定的な差です。「伸びる子」はすべて、どんな形であれ「本当の意味」での理解をしています。つまり、「◯◯が╳╳だから、この式だ!!」ということを心から納得しているわけです。

伸びる子はやっている

伸び悩む、伸びない子どもは「解き方」の手順を覚える勉強しかしていません。ですから、問題がパターンから外れてしまえば解けませんし、「解き方」を忘れてしまうこともあるでしょう。また、それ以前に、どのパターンなのかを見分けられなければ、覚えている手順を当てはめることさえもできません。こうなってしまっては手も足も出ません。
「『解き方』を覚える」勉強をしてきた子どもの限界はこうして現れてきます。
仮に、今は大丈夫でも「本当の意味」で理解する勉強をしない限り、必ずいつかはいずれかの状態に陥ってしまい、成績の伸び悩みに直面することになります。
では、伸びる子どもはどのようにして「『本当の意味』で理解」しているのか、下の動画でご説明します。15分ほどの動画ですがぜひご覧ください。

伸びるノウハウはこちら

学力の壁を突き破る
「本物の指導」

伸び悩む理由はここにある

ズバリいいます。伸び悩んでしまうのは「質の低い指導」を受けていることが原因です。それは、こんな指導です。
【1.マニュアル通りに解き方のパターンを“教える”】
【2.解き方に数字をあてはめて“解かせる”】
【3.類題を解いてあてはめ方を“覚えさせる”】
ですから、こんな経験はありませんか? たとえば「これは◯◯算だよ」というヒントを与えると、子どもが「なんだぁ、じゃ……」とスグに答を出すようなこと。これは、単に解き方のバターンを覚えてあてはめて答えているだけだから。
質の高い「本物の指導」を受け、一つひとつの内容を「『本当の意味』で理解」すれば、パターンなどに頼ることなく自分の頭で考え、正解までたどり着く強い思考力が身につきます。

“ひらめき”や“思考力”が育つ

“ひらめき”や“思考力”は、決して特別な能力ではありません。持って生まれた才能ように見えますが、実は、複数の「考え方の筋道」を頭に浮かべて、それらを1つずつ検証し正解を見つけ出すという地味な作業をしているだけです。
実は、どんな難問であっても、それは、いくつかの基本的な「考え方の筋道」が組み合わさっているに過ぎません。
そして、「『本当の意味』で理解」すべき、大きな意味での「考え方の筋道」はせいぜい10種類程度、組み合わせ方も10〜15通りしかないのです。
ですから、一つひとつの「考え方の筋道」を「『本当の意味』での理解」をすることで、自然に「解き方の筋道」が浮かびあがり、それが“ひらめき”や“思考力”へと育っていくのです。

「本物の指導」は
本物にお任せください

港区・算数の個人指導のプロ

■ 中学受験の希少なスペシャリスト
中学受験の指導歴35年。ご三家、早慶関連校~中堅校まで1000人以上の子どもを直接、指導して合格に導びきました。しかも“第一志望校”合格率は83.4%(2018年度まで)という驚異的な実績をあげています。ドイツでは帰国子女の指導もおこない、どんな環境にある子ども大きく伸ばしてきました。

■ 「本当の算数力」が身につくメソッド
いわゆるマニュアル指導はしません。算数の本質からじっくりと理解させ、数や図形に対する“ひらめき”や“思考力”を引き出す独自の「図で考える」指導法を確立しています。きちんとした基礎力とねばり強い論理的な思考力を作るための「図で考える」はこちらで紹介していますここをクリック(Youtube) 
 
■ 著書や取材で裏付けられています
学習指導の専門家として、12冊の著書の執筆、受験雑誌への取材記事の掲載など各種メディアから紹介され続けています。また、普通の塾教師では絶対に立ち入ることのできない「公教育の現場」への研修にも招聘されています。本物のプロならではのノウハウが高く評価された結果です。

■ 「特別レポート(無料)」もご覧ください
橋本の著書の中では編集の都合上どうしても載せられなかった、ちょっときわどい話も含めて本音で説明しています。ぜひ、ご覧ください(ダウンロード)。

「本当に任せられる」指導者かどうか
プロフィールから判断してください

「本物の指導」
3つの裏付け

 ベストセラー著者

著者になるためには、問題の作成から解答・解説までをすべてこなせる、高い指導スキルや経験が必要です。
大手進学教室出身の教師のように、マニュアル通りにしか教えられない、決まったパターンを教え込むような指導とはまったく次元が違います。

 折り紙つき

著者とは出版社という「第三者」の折り紙付きということです。家庭教師業者や学習塾が勝手に「厳選した」教師とは比べてほしくもありません。また、受験雑誌からも数多くのインタビューを受けています。これも、第三者の客観的な評価です。どうぞ安心してお任せください。

 成果が違う

橋本の本を自分で勉強したお子さんからも「9ヶ月で算数の偏差値が25上がりました(特に図形がすごく伸びました)」と、直接喜びの手紙が来るほどハッキリとした成果があがります。また、中学受験の第一志望合格「率」は83.4%を実現しています。

こんな手紙をいただきます

指導力の証明

9ヶ月で算数の偏差値が25
上がりました。
(特に図形がすごく伸びました。)
小5・男子

著者あてに出版社へ「読者カード」やメールが読者や子どもから送られてきます。また、橋本のところへ直接メールやお電話をいただくことも少なくありません。「役に立って、本当によかった」と思う瞬間です。
特にお子さんから直接、このような手紙をもらうのは著者冥利に尽きるというものです。わずか150ページにも満たない問題集ですが、お子さんが一人で勉強するだけでもこれだけの成果……指導力の高さがおわかりいただけると思います。
なお、このお子さんが使用した問題集は「はしもと式『本当の算数力』が身につく問題集[小学高学年版]」です。

最新著作!!

出る順[中学受験算数]
覚えて合格る30の必須解法

“一行問題"を制する者は中学受験を制す!

この本は、中学入試で出題される、いわゆる“一行問題"を「出る順」にご紹介しながら、その最適な解法を最速でマスターできるよう書かれた、まさに日本初の1冊です。

この本では、「覚えるべき解法」と実際に「問題を解く際のノウハウ」を惜しみなく公開しています。ぜひ、一行問題の完全マスターを目指してください。

その先には、きっと合格の栄冠が待っていることでしょう。

Amazonで確認

橋本の著書紹介

中学受験を知り尽くしたプロ

ベスト&ロングセラー

お父さんお母さんのお悩みに真正面から向かい合った教育書群。その中でも特に「算数は『図』で考えればグングン伸びる」は、初版から10年以上たった今でも、雑誌取材などで紹介され続けているロングセラーです。

算数指導のエキスパート

定評ある問題集

「本で勉強しただけで『偏差値が20上がりました』」と喜びのハガキがくる問題集群。特に「『本当の算数力』が身につく問題集」は中学受験生の定番図書として、数多くのメディアからも注目の書として定評を得ています。

社会人の教育

能率アップの決定版

「学び」の本質は子ども大人も全く同じ。「どうやって能率的に『学ぶ』か」を社会人の勉強や仕事に応用できるようにまとめた著作群。社会人・学校関係者などへの講演を通して、多くの社会人に支持されています。

メディア掲載・講演実績

指導力には定評があります

指導力には定評があります

代表的な教育雑誌や日本経済新聞などへの取材記事・関連記多数。また、公立「小中一貫校」教師への指導研修(姫路市)、「土曜日授業」研修(東京都港区)など、一般の塾教師が絶対に立ち入れない公教育へもハイレベルな立場で講演してます。
【メディア掲載実績・主なもの】
・2009/07 テレビ東京Emorning9月7日放送 (アナウンサーが著書を紹介)
・2009/09 日経BP社「日経キッズプラス」9月号(カラー4ページの取材記事)
・2009/10 扶桑社「週刊SPA!」11月3日号(カラー2ページの取材記事)
・2010/04 学習塾専門誌「塾ジャーナル」4月号(推薦図書として掲載)
・2010/10 学研「頭のいい子の育て方vol.10」(カラー3ページの取材記事)
・2011/02 日経ビジネス社「日経ビジネスAssocie」3月1日号 (著書が記事掲載)
・2011/03 日経ビジネス社「日経トレンディー」4月号(カラーページで取材記事)
・2011/04 高橋書店「ノート・メモ フル活用術」(カラー4ページの取材記事)
・2011/11 日本経済新聞「日経デュケレvol.10」(カラー4ページの取材記事)
・2012/04 日本経済新聞12年4月21付朝刊(プラス1・メモ術の取材記事)
・2012/06 日本経済新聞出版社「日経ducarevol.12」(カラー6ページの取材記事)
・2012/09 日本経済新聞出版社「日経ducarevol.13」(カラー4ページの取材記事)
・2013/12 日本経済新聞出版社「日経ducarevol.18」(カラー2ページの取材記事)
・2014/02 プレジデント社「プレジデントFamily」3月号(カラー2ページの取材記事)
・2014/03 朝日新聞出版社「アエラ」3月24日号(2色2ページの取材記事)
・2015/01 日本経済新聞出版社「日経ducarevol.22」(カラー4ページの取材記事)
・2016/01 Fuminners「たった5分の早起きでOK! モチベーションが上がる&長続きする勉強法」
・2017/09 プレジデント社「プレジデントFamily」完全保存版(カラー2ページの取材記事)
・2017/12 プレジデント社「プレジデントFamily」2018冬号(カラー4ページの取材記事)
・2018/12 プレジデント社「プレジデントFamily」2019冬号(カラー5ページの取材記事)
※その他掲載多数

【セミナー実績など・主なもの】
・2009/07 日本教材出版さまご主催(東京、千葉、埼玉の三箇所で実施)
・2010/07 日本教材出版さまご主催(東京、千葉の二箇所で実施)
・2011/06 アクロス個別指導学院さまご主催(東京)
※これらの塾経営者に対して教務(教え方)のセミナーはシリーズ化されました。
・2011/06 読書ちゃんぷるさまご主催(東京)
・2011/08 兵庫県姫路市立白鷺中学校さまご主催(姫路)
※公立の学校で私塾の教師が講演するというは極めて希なことです。
・2012/04 学研さまご主催(東京)
※港区公立中学の土曜授業に備えた指導教員研修です。
・2013/07 MINIMAXさまご主催(東京)
・2016/05 学習塾構造改革コンサルさまご主催(東京)
・2017/10 丸善日本橋店さまご主催イベント日本橋BOOKCON(東京)

2007〜2015まで70〜100名規模の教育講演会を年に2回実施。
※50名以下の小規模セミナーは年に5〜10回ほど実施。

「第一志望校」合格率
驚異の83.4%!!

■合格実績一覧
(「第一志望校」合格率 83.4%!!)


※※ご注意ください※※

大手進学教室の合格実績は重複合格を含む延べ人数です。ですから「第一志望校」合格率を発表しているところはありません。合格「率」をあげる、すなわち子ども一人ひとりの成績を上げる地道な指導よりも、合格者「数」を派手に稼ぎ宣伝するために「10人中1人合格するのなら、100人の受験生を送り込んで10人合格させる」という人海戦術で合格者の延べ人数を稼いでいます。“下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる”といったところでしょうか。私たちは、指導しているお子さんの成績を上げ、合格「率」をあげる指導に徹底的にこだわっています。

【男子校】

愛光・麻布・海城・開成・学習院
慶応普・暁星・京華・攻玉社・芝
芝浦工大附・城北・城北埼玉・巣鴨
聖学院・獨協・日大豊・函館ラサール
本郷・明大中野・立教池袋・早稲田
……その他合格多数……

【女子校】

跡見・桜蔭・鴎友・大妻・川村
学習院女子・共立・恵泉・十文字
女子学院・実践・昭和女大附・豊島岡
東京家政大附・東洋英和・雙葉
フェリス・普連土・三輪田・山脇
……その他合格多数……

【共学校】

青山・市川・大宮開成・開智・慶應中等
埼玉栄・栄東・桜丘・創価・獨協埼玉
東邦大東邦・淑徳巣鴨・渋谷教育渋谷
城西大附城西・東京電大附・日大一
広尾・武南・明大明治・早稲田実業
……その他合格多数……

特別レポート
プレゼント

「成績が伸びない」と
お悩みのお父さんお母さんへ

中学受験に挑戦した子どものお父さんお母さんが一番悩んでいるのはどんなことで、それをどのように解決していったのかをまとめたレポートです。橋本の著書の中では編集の都合上どうしても載せられなかった、ちょっときわどい話も含めて本音で説明しています。

下のダウンロードボタンからダウンロードしてご覧ください。

ダウンロード

アビット進学指導会
はしもと算数教室の特徴

プロの算数指導

ハイスキルな指導

いうまでもありませんが、教師は「指導力」がすべてです。お子さんの現状を把握し、それに対応した処方箋を描き指導を進めます。
あたり前のことですが、その一つひとつをいかに精緻にしていくかで子どもの伸びが決まります。はしもと算数教室では橋本が直接指導することで、お子さんを大きく伸ばす指導を展開しています。

算数の実力がつきます

本当の算数力が身につく

“ひらめき”や“センス”を育て、本当の算数力を身につけさせるには「図で考える」クセをつけることが大切です。
はしもと算数教室では、まず「解き方の筋道」をていねいに指導します。次にその筋道を「図で考える」ことで身につけてさせていきます。このように、自分の頭を使って解かせる指導ですから「本当の算数力」が身につくのです。

成績や偏差値がアップ

偏差値があがる

意外かもしれませんが「テストの受け方」や「点数のとり方」、また「予習や復習のしかた」や「ノートの使い方」などといった、いわゆる「勉強のやり方」を教えていない塾が少なくありません。
自己流の勉強方法で成績や偏差値をあげるのは難しいものです。はしもと算数教室では、この「勉強のやり方」を最初から教えています。

集中指導で志望校合格

ピンポイント指導

長い経験の中で培った、他教科の成績アップのノウハウも豊富です。たとえば、国語をわずか4ヶ月で偏差値20アップさせたり、理社の記述問題を入試直前の冬休みで一気に完成させる、また、学校の長期休暇中に基礎から復習などといった、精度の高いピンポイントの指導も可能です。お子さんに指導ノウハウを惜しみなく注ぎ込みます。

国語や理科・社会も能率よく

学校別対策も完璧

子どもは一人ひとり、得意・不得意な教科や分野は違います。ですから、皆と同じ「学校別対策」を受けても、あまり効果は望めないのが現実です。ですから、まず「何を」「どこまで」できるようにすればよいかを明確にします。その上で実行可能な学習計画を立案。1対1の指導を通して確実なスコアメイクをしていきます。

体験指導もあります

体験指導OK!!

指導は継続してこそ成果があがるものです。したがって、「年」単位での指導が基本です。とはいえ、お子さんとの相性の確認や実際の指導を体験してみたいとのご要望もあります。
そこで、ご希望の方には事前お子さんの状況をお知らせいただき「個別相談&体験学習(有料)」を実施しています。日程は別途ご相談ください。

大手進学塾の
フォローアップも
お任せください

サピックス

授業レベルとスピードはトップクラスですが、「通っているだけ」という子どもが“トップクラス”に多いのが気になります。そのため、週のカリキュラムをこなすだけで、基礎からじっくりと取り組めないお子さんが多いようです。
サピックスでの勉強のポイントは、まずは「難問」にいたずらに時間をかけないこと。つまり「できる問題」「わかる問題」を一つずつ積み上げていく勉強をすることです。常に復習を繰り返して「基礎・基本」をしっかりと固めることが何より大切です。

早稲田アカデミー

四谷大塚の「予習シリーズ」を軸としたカリキュラムで学習が進行します。また、毎週土曜日に「土曜YT講座」があるために、通塾日は「授業日+1日」となります。復習中心という指導方針ですが、塾の拘束時間が長いために復習する時間が取れないという悩みを持つお子さんも少なくないようです。
早稲田アカデミーでの勉強のポイントは、宿題の「量」に圧倒されないことです。自分に合った問題に絞り、じっくり復習して身につけていくようにしましょう。

四谷大塚

言わずと知れた「予習シリーズ」の販売元です。授業+YTテスト(週例テスト)+組分けテスト(5週に1度)という形で指導が進みます。「週例テスト」で良い点数が取れても、「組分けテスト」では思うように取れないというお話をよく耳にします。
四谷大塚での勉強のポイントは、3種類あるテキストを効果的に使い分けることです。特に、準拠問題集と計算テキストをどう学習するかで「組分けテスト」の結果が大きく左右されます。繊細な配慮が必要です。

日能研

予習シリーズとは一線を画す「逆算カリキュラム」を採用しています。しかし見方によっては合理性を追求しすぎたために、踊り場のない階段を一気に登っていくようなカリキュラムともいえます。そのため、ちょっとしたつまずきから「弱点」が広がり、後々まで尾を引いてしまう子どもが目立ちます。
日能研での勉強のポイントは、まず毎週の内容に穴をあけないこと。そして、カリキュラムが進まない長期休みを使って、弱点の復習をきちんとすることです。

お子さんの運命を大きく変える
チャンスとなるかもしれません

橋本が本当に
お伝えしたいこと

算数のプロが個人指導します

「算数は『図』で考えればドンドン伸びていく」という思わぬ啓示が、実は「解き方の筋道」が身につくことだと発見した橋本の指導は、集団指導、個別指導、マスタリー指導……とさまざまな形をとってきました。

そして、それぞれの指導法の問題点を解決していくうちに、ふと「とあること」に気づきました。それは「どう教えるか」をトコトンまで突き詰めると、結局「教師」自身の経験に突き当たるということです。

どんな子どもと出会ったか、問題をどう乗り越えさせたか、お父さんお母さんたちをどう支えたか。35年のさまざまな経験……成功体験や手痛い失敗……から「こうすれば、必ずこうなる」とほぼ98%以上の確率で断言できる指導を確立しました。

その上で、お父さんお母さんとお子さんの1対1の場を持つことで、従来の指導の基本である「先生」対「生徒」という原則から大きく踏み込んだ、「一人の指導者」対「お子さん+お父さんお母さん」という、きわめて人間現的な関係を築くしくみを考えました。

指導者自身が個人的指導責任を取る覚悟で「お子さん+お父さんお母さん」と親密な関係を結んでいくならば、お子さんを大きく伸ばすことができる、と確信したからです。

どうぞ、勉強のことは橋本にすべておまかせください。お子さんが大きく変わるチャンスとなるかもしれません。


アビット進学指導会
はしもと算数教室
学院長 橋本和彦

プロとしてのプライド

FAQ

Q
プロ家庭教師や家庭教師センターとは違うのですか?
A

はい。全く違います。プロ家庭教師といっても、「本当に理解すべきことを抽出する力」「ねらいを定めて問題を作成する力」「子どもに順序良く教える力」は本の著者の足元にも及びません。つまり、“ひらめき”や“センス”をつける指導は難しいのです。著者の1対1の直接指導とは比べてほしくもありません。また、家庭教師のように「一緒にお勉強をしましょう」という形式ではなく、予習・復習を前提とした「板書(ホワイトボード)授業」で指導が進みます。当然ですが、指導効率の差は歴然です。

Q

本当に橋本先生が教えているのですか?

A

はい。他教師の斡旋は一切行っておりません。また、営業マンや直接指導しない“学習カウンセラー”が対応するといったことは一切ありません。12冊、累計20万部の著書、確実な実績のあるアビット進学指導会学院長・はしもと算数教室主宰の橋本和彦が“直接”1対1で、「こうすれば、必ずこうなる」という精度の高い指導をしています。通常の指導はもちろん、カリキュラム作成や教材選定、定期個人面談でのご相談なども含めて、橋本が直接行いますのでご安心ください。

Q
オンデマンド授業なのですか?
A
いいえ。録画された授業を「見る」だけのオンデマンド授業ではありません。通塾する学習塾のように、決まった曜日と時間にZoom(ミーティング用ソフト)を使って、完全1対1で「板書(ホワイトボード)授業」をするライブの双方向オンライン指導です。答えが書かれたノートやアニメーション、説明の声だけといったオンデマンド授業とは質が違います。実際の授業風景はここをクリック(Youtube)してください。
また、塾に比べて ①通塾時間の削減と安全確保 ➁質問の待ち時間がゼロ ➂お弁当不要 ④保護者の見守りや授業後のちょっした相談が可能、さらに、完全1対1のリアルタイム指導ですので、子どもの細かな所にも目が届くメリットがあります。
Q
受験情報などは大丈夫ですか?
A

受験雑誌から多くの取材を受けていることからも、単なる指導経験の長さだけでなく「情報力」と「分析力」には定評があることはご理解いただけると思います。こればかりは「数字」をどう捉えて、お子さんにどう反映させるのが適切化を判断する、“子どもとの向かい合い方”がモノをいうところです。

Q
算数以外の教科は指導していますか?
A
中学受験では理科全般と国語の読解・記述指導、社会の記述指導といったピンポイントの指導が可能です。高校受験は全教科、また、医療看護系専門学校や一般的な大学受験については理系教科の指導が可能です。国語の読解問題克服のポイントはここをクリック(Youtube)してください。
Q
私立小学校生ですが指導は受けられますか?
A
もちろんです。特に意識していることは、私立小学校に通うお子さんに最も大切なのが「時間」だということです。そこで、各小学校の方針やご家庭の目的に応じた“高能率”な指導を行っています。
内部進学対策では、学校授業にプラスする形での指導を中心として豊明・雙葉・慶応などの指導経験が豊富です。また、外部受験指導では、お通いの塾のフォローアップをすることで、ランクを越えた合格をつかむ指導をしています。
Q
指導場所はどこですか?
A
教室授業をまるごとオンラインにした黒板(ホワイトボード)を使った1対1の完全個人指導ですから、自宅で対面指導と同じように授業を受けることができます。つまり、通塾にかかる余計な時間ゼロで「こうすれば、必ずこうなる」という精度の高い指導が受けられるわけです。また、必要に応じて「青山一丁目駅」から徒歩3分の本部会議室で直接指導する場合もあります。
Q

直接の相談や体験指導はできますか?

A

もちろんです。電話やメールでのご相談は無料でお受けしています。また、有料にはなりますが、直接お会いしてのご相談や体験指導もお受けしています(個別相談&体験学習 : 90分程度・土日祝日可)。お手持ちの教材やテスト結果などから、最適な学習方法をご提案します。まずは下のフォームからご連絡ください。

Q

時間割を教えて下さい

A

2023年度の通常指導は月・火・木曜日の16時~20時、1コマ50分・80分・100分の選択制となっております。ご家庭とご相談の上、決定いたします。埋まっている時間帯もありますので、お問い合わせ時にご相談をお受けしています。なお、通常指導以外の学校の長期休みを利用した期間講習会(春期・夏期・冬期)は学期内容の復習の重要性から、全員の受講を原則としています(日程・時間帯は選択制)。また、期間講習会のみの受講も可能です。

Q
経費を教えて下さい
A

経費は①入塾金、②教材費、③指導料の合算となります。
①……ご家庭ごとに1回:30000(税込33000)
②……実費(オリジナル教材作成は別途)となっております。
③……受講する目的・学年によって異なります。
《進学コース》学校成績上位の確保を目的とした指導を進めます。中学受験を目的とは
しませんが、必要に応じて中学受験内容まで指導します。
《受験コース》中学受験を目的とした指導を進めます。ご提案する教材での指導をお勧め
しますが、お通いの塾の教材を使用した補習指導も可能です。
■私立小学生コース(進学コース)・全学年共通
50 分=16000 円(税込 17600 円)、80 分=24000 円(税込 26400 円)
■受験コース・小1~小3
50 分=16000 円(税込 17600 円)、80 分=24000 円(税込 26400 円)
■受験コース・小4~小5
50 分=16500 円(税込 18150円)、80 分=26000 円(税込 28600 円)
100 分=32000 円(税込 35200 円)
■受験コース・小 6
50 分=17000 円(税込 18700 円)、80 分=27000 円(税込 29700 円)
100 分=33000 円(税込 36300 円)
■私立中学生コース(中2まで)
50 分=16500 円(税込 18150円)、80 分=26000 円(税込 28600 円)
※上記は 1 コマ(50 分・80 分・100 分)あたりの指導料です。

また、個別相談&体験学習は1回のみ15000(税込)でお受けしています。

Q
プロ家庭教師や家庭教師センターとは違うのですか?
A

はい。全く違います。プロ家庭教師といっても、「本当に理解すべきことを抽出する力」「ねらいを定めて問題を作成する力」「子どもに順序良く教える力」は本の著者の足元にも及びません。つまり、“ひらめき”や“センス”をつける指導は難しいのです。著者の1対1の直接指導とは比べてほしくもありません。また、家庭教師のように「一緒にお勉強をしましょう」という形式ではなく、予習・復習を前提とした「板書(ホワイトボード)授業」で指導が進みます。当然ですが、指導効率の差は歴然です。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
きちんと教えてあげれば、子どもはグングン伸びていく

運営者情報

運営会社
有限会社 未來マテリアル
本社
所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-2-15
ウィン青山9F
代表者
代表取締役 橋本和彦
アクセス
東京メトロ、都営大江戸線
「青山一丁目駅」徒歩3分
名 称
アビット進学指導会
電話番号
03-4560-0471
e-mail
フォームよりご連絡ください
名 称
アビット進学指導会
はしもと算数教室

このHPの内容は、下記の中学を受験しようとお考えの方、あるいは下記に掲載された中学受験塾・個別指導塾・家庭教師センターで現在受験勉強されている方にとってはさらに効果的です。

<対象中学一覧>

浅野、麻布、足立学園、郁文館、栄光学園、海城、開成、学習院、鎌倉学園、暁星、慶應義塾志木、慶應義塾普通、慶應義塾中等部、京華、京北、攻玉社、佼成学園、駒場東邦、サレジオ学院、芝、芝浦工業大学、自由学園男子部、修徳学園、城西川越、城北、城北埼玉、巣鴨、逗子開成、聖学院、聖光学院、成城、世田谷学園、高輪、桐蔭学園男子部、桐光学園男子部、桐朋、藤嶺学園藤沢、獨協、那須高原海城、日本学園、日本工業大学付属、日本工業大学付属東京工業、日本大学豊山、武相、法政大学第一、法政大学第二、本郷、武蔵、武蔵工業大学付属、明治大学付属中野、明治大学付属明治、明法、目黒学院、安田学園、横浜、立教池袋、立教新座、早稲田、愛国、跡見学園、上野学園、浦和明の星女子、江戸川女子、桜蔭、桜華女学院、鴎友学園女子、大妻、大妻多摩、大妻中野、大妻嵐山、小野学園女子、かえつ有明、学習院女子、神奈川学園、鎌倉女学院、鎌倉女子大学、カリタス女子、川村、神田女学園、函嶺白百合学園、北鎌倉女子学園、北豊島、吉祥女子、共立女子、共立女子第二、国本女子、慶應義塾女子、京華女子、恵泉女学園、光塩女子学院、晃華学園、麹町学園女子、佼成学園女子、国府台女子学院、香蘭女学校、駒沢学園女子、相模女子大学、実践女子学園、品川女子学院、自由学園女子部、十文字、淑徳学園、淑徳与野、順心女子学園、頌栄女子学院、湘南白百合学園、昭和女子大学附属昭和、女子学院、女子聖学院、女子美術大学付属、白梅学園清修、白百合学園、成女学園、聖心女子学院、聖セシリア女子、清泉女学院、聖徳大学附属、聖徳大学附属聖徳、聖ドミニコ学園、星美学園、聖ヨゼフ学園、聖和学院、洗足学園、捜真女学校、瀧野川女子学園、玉川聖学院、千代田女学園、鶴見女子、貞静学園、田園調布学園、田園調布雙葉、戸板、桐蔭学園女子部、東京家政学院、東京家政大学附属女子、東京純心女子、東京女学館、東京女子学院、東京女子学園、東京文化、桐光学園女子部、東星学園、桐朋女子、東洋英和女学院、東横学園、トキワ松学園、豊島岡女子学園、中村、日本女子大学附属、日本大学豊山女子、日本橋女学館、日出女子学園、フェリス女学院、富士見、富士見丘(渋谷)、富士見丘(横浜)、藤村女子、雙葉、普連土学園、文華女子、文化女子大学附属杉並、文京学院大学女子、宝仙学園、聖園女学院、緑ヶ丘女子、三輪田学園、武蔵野女子学院、目黒星美学園、目白学園、八雲学園、山脇学園、横浜英和女学院、横浜共立学園、横浜国際女学院翠陵、横浜女学院、横浜雙葉、横浜山手女子、立教女学院、和洋九段女子、和洋国府台女子、青山学院、アレセイア湘南、市川、茨城、茨城キリスト教学園、浦和実業学園、浦和ルーテル学院、穎明館、江戸川学園取手、桜美林、大西学園、大宮開成、開智、春日部共栄、神奈川大学附属、関東学院、関東学院六浦、北浦三育、共栄学園、暁星国際、国立音楽大学附属、公文国際学園、慶應義塾湘南藤沢、慶應義塾、啓明学園、工学院大学附属、国学院大学久我山、国士舘、駒込、埼玉栄、埼玉平成、栄東、桜丘、志学館、自修館、実践学園、芝浦工業大学柏、渋谷教育学園渋谷、渋谷教育学園幕張、自由学園、自由の森学園、秀明、秀明大学八千代、淑徳、淑徳巣鴨、順天、松蔭、城西大学附属城西、常総学院、聖徳学園、湘南学園、昭和学院、昭和学院秀英、杉並学院、駿台学園、成蹊、成城学園、清真学園、聖ステパノ学園、西武学園文理、西武台、聖望学園、清明学園、青稜、専修大学松戸、創価、相洋、橘学苑、玉川学園、多摩大学附属聖ヶ丘、多摩大学目黒、千葉国際、千葉日本大学第一、土浦日本大学、帝京、帝京大学、帝京八王子、桐蔭学園、東海大学菅生、東海大学付属浦安、東海大学付属相模、東京学館浦安、東京成徳大学、東京電機大学、東京農業大学第一、東京立正、桐光学園、東邦音楽大学附属東邦、東邦大学付属東邦、時任学園、獨協埼玉、成田高等学校付属、日本大学、日本大学第一、日本大学第二、日本大学第三、八王子実践、日出女子学園、日出学園、文教大学付属、星野学園、本庄東、水戸英宏、明星学園、武蔵野、武蔵野東、茗溪学園、明治学院、明星、明治大学付属中野八王子、森村学園、八千代松陰、山手学院、横須賀学院、横浜学園、横浜創英、横浜隼人、立正、麗澤、和光、早稲田実業学校、伊奈学園(埼玉県立)、茨城大学教育学部附属、桜修館(東京都立)、お茶の水女子大学附属、九段(千代田区立)、小石川(東京都立)、埼玉大学教育学部附属、千葉大学教育学部附属、筑波大学附属、筑波大学附属駒場、東京学芸大学附属高等学校、東京学芸大学附属大泉、東京学芸大学附属小金井、東京学芸大学附属世田谷、東京学芸大学附属竹早、東京大学教育学部附属、白鴎高校附属(東京都立)、横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉、横浜国立大学教育人間科学部附属横浜、両国高等学校附属(東京都立)


<対象中学受験塾・個別指導塾・家庭教師センター 一覧>

日能研、四谷大塚、栄光ゼミナール、早稲田アカデミー、サピックス、sapix、ena、市進学院、さなる、国大セミナー、志学、中萬学院、アルゴ、 ABLE、ACE進学スクール、AIM学習セミナー、 BEST進学会、 BRAIN、CSS敬天学舎、 ena、えな、エナ、 e学習塾ウィル、FOREST、 ICプレップ、IEスクエア、 IGS、 ING進学教室、 JUKUペガサス、KES慶應入試研究会、 KGC教研、 KOSHIN学院、 KSK鴻創研、LAPIS、 LEO、 Let's個別学院、 Life、 MMゼミ、 MRT進学工房、 NPS成田濫 廖「 OOE、 PLSスクール・ペルソナ、SAPIX、 SAPIX、サピックス、 SE学舎、 SHIN義塾、SHOSHIN、TOMAS、 TOMAS、 VERITAS、 WELLCOインタラクティブゼミナール、WILLエデュケーションプランニング、 YBS横浜ベイスクール、 YTネット、 Z会進学教室、 β(ベータ)国語教室、アーバン国語ゼミ、アイ・エル・エス、アイリススクール 、アクセス市川、アシスト、アシノゼミナール、あすなろ学習塾、アップ 、あづま進学教室、アルファアカデミア、イー・ティーチャーズ、いぶき学院、インターネット算数・数学アカデミー、ウィン、ウザワ、えいめい学舎、エース・セミナー、エース学院、エコール学院、エスイージー、エ-スセミナ-、エデュコ、エデュコ教育相談、エトワール幼児進学教室、エルフィー610日能進学教室、エルムアカデミー、エンパワメント、オオトモプライズ、かしわぎ進研、カノン、キャップ、けい友館、こじま塾通信、サイシン、さくらゼミ、ザック個別指導学院、サピックス、ジュニア教育センター、スクール21、すぐる学習会、スタディスタッフ、ステップ、セパ私塾グループ秀英塾、セレクト、ソロモン総合学院、タートル個別指導学院、ティープロ算数、ティニータイニー、テックプレップスクール、東大鉄人会、トゥルース・アカデミー、ドデカゴン・アカデミー、トライ、トレジャー学院、ナカジュク、ナビオ、なれっじ自由が丘、ノーバス、バ-ジェス英数学院、ビクトリー学院、ひのき進学教室、ひばりが丘進学塾、ファインズ、フィールズ進学教室、フォレスト、プライムオープンスクール、プレップジャパン、プログレス個人指導学院、プロミネンス進学教室、ベストクラス、ペンシルゼミナール、マイスクール、まさき会、みすず学苑、 名門会、メック進学教室、メビウス、ラーニング・ワン、リード学習教室、ルミエール学園、レッツ、ワールドスクール、ワイズ、ワンツーワン個別学院、育英グループ、育英進学会、一橋ゼミナール、 一橋英数学院、一色塾、稲門学舎、烏山進学ゼミ、栄光ゼミナ-ル、栄昌学院、英才個別学院、英才予備校伸学院、英進ゼミナール、英数学院、英数義塾、英数研、横浜ベイサイドスクール、横浜リトルジーニアス、横浜進学ゼミナール、岡山ゼミナール、下林国語教室、加藤数学教室、家庭教師システム学院、家庭教師のアンカー、家庭教師のソウケイ、家庭教師紹介サークル、花まる学習会、開進スクール、開成学院、開智学院、学究社、学芸教育研究所、学研CAIスクール、学研王子教室、学思塾、学樹舎、学秀舎、学秀舎プレップスクール、学習指導ジャムスクール、学習塾、学習塾優、学塾アム・科学くらぶアム、学心塾、学進会、学灯プロシード、学燈塾、学文塾、苅草学院、関塾 、希学園 、菊地アカデミー、京葉アカデミー、京葉学院、京葉伸学会、共進珠算・学習塾、教英塾、興学社学園、 興譲館、玉川修学舎、啓修ゼミナール、啓進塾、啓明舎、慶応会、慶応進学ゼミ、慶数学院、桂馬ゼミナール、研進学院、研成義塾、個人指導COMPASS、個人指導専門塾、個別指導Axis、五島英数塾、公文式、厚木ゼミナール、向学館、行田ゼミナール、高島平進学会、国際英研センター、国大Qゼミ、国大セミナー、佐野塾、彩、彩進スクール、埼英スクール、作文道場、桜井塾、桜学習会、山びこ教室、山王光洋学院、山手学院、四季青舎、四樹学院、四谷大塚、市進学院、私塾CS-21、寺子屋春耕舎、自立会、自立学習塾、若泉進学会、修学舎、修献学館、修明学園、秀英ゼミナール、秀学ゼミナール、秀光セミナー、秀文社、秀和教育センター、秀和教育学院、塾寺子屋、俊英館、曙進学塾、小泉塾、松坂英数学院、湘南ゼミナール、照沼進学補習室、城南進学研究社 、城北スク-ル、城北ゼミナール、伸栄学習会、新生アカデミー、新緑ゼミ、神奈川県私塾協同組合、神奈川私塾研究会、神奈川進学指導協会、進学会、進学教育研究会、進学教室ティラノ、進学舎、進学塾サイシン、進学塾ベルゲン、進研、進研五香、数学教育研究会、数研ゼミ、数研学院、菅原進学教室、清水塾TACK進学会、西湘ゼミナール、西沢塾、西北学院SSG、青山進学ゼミナール、青葉グリ-ン学館、青藍学院、赤羽進学セミナー、千葉学習塾協同組合、千葉進研、専修学院、川崎予備校、全教研 、創英ゼミナール、創研塾、早アカ、早稲田アカデミー、早稲田アシスト、早稲田育英ゼミナール、早稲田学舎、早稲田教育スクール、早稲田教育ゼミナール、早英ゼミナール、早慶ゼミナール学院、早慶個別指導学院、早慶大学生家庭教師の会、綜合教育研究会、増進塾、増田塾、大学受験教室、大宮予備校、大原濫 廖「大泉英数研究室、大竹教室、地球民塾、竹の会、中央義塾、中学受験ドクター、中学受験塾講師会、中村学院、中村塾王禅寺教室、中萬学院、調布学園、天王町ゼミ、東セミ学院進学教室、東京個別指導学院 、東松山学習塾、東進スクール、東大進学研究会、東大ゼミナール、東大院生グループ、東大家庭教師友の会、東大蛍雪会、東日本進学会、東邦進級スクール、日新義塾、日進研、日能研、日本家庭教師センター学院、日本学院、日本教育学院、日本教育振興会、日本個別指導、梅澤塾、博文進学ゼミ、白金清風ゼミ、富士進学スクール、武蔵ゼミナ-ル、武蔵高等学院、武蔵野実践学園志学舎、文化教育学院、文塾、文星舎、朋友学院、萌学舎、本庄進学スクール、無名義塾、名門会、明学舎、明光義塾、明光義塾公津の杜教室、明伸学院、明成学院、優喜学院、誉田進学塾、幼児教室マナーズ、理数系専門塾エルカミノ、立林英数塾、両高ゼミナール、陵南セミナ-、緑進学院、臨海セミナー、鈴木国語研究所、學志館、翔栄学院、螢雪ゼミナール、フォレスト、 Z会、進研ゼミ、家庭教師のトライ、家庭教師のベストワン、家庭教師のファミリー、麻布個人指導会、アールネット学園、名門指導会、東大ネット、家庭教師のベスト、創秀会、学参オンライン、晃學舎、タートル、合格王、ガンバ、 BEST、 OnetoOne、ワンツーワン、 REO、アールイーオー、ジャンプ、ウォークウェイ、家庭教師ナビ、アーク、 LNS、エルエヌエス、エミール、エクセル、アクセス、レベルスター、プロシード、プロ家庭教師ネットワーク、中学受験鉄人会、早稲田家庭教師センター、サクセス

<対象となる渋谷区立小学校 一覧>

神南小学校、臨川小学、校臨川小学校、広尾小学校、猿楽小学校、加計塚小学校、常磐松小学校、幡代小学校、上原小学校、笹塚小学校、西原小学校、富谷小学校、中幡小学校、千駄谷小学校、鳩森小学校、神宮前小学校、渋谷本町学園小学校、代々木山谷小学校


<対象となる渋谷区内の私立小学校 一覧>

青山学院初等部、慶應義塾幼稚舎、東京女学館小学校